
057. レディ・ソウル (1968)
文字通り、レディ・ソウルと呼ばれることになるアレサ・フランクリンのアトランティック・レコード移籍第三…
文字通り、レディ・ソウルと呼ばれることになるアレサ・フランクリンのアトランティック・レコード移籍第三…
ザ・ビートルズが、ライブバンドだった1964-1965年の熱狂を記録した貴重なライブアルバムが、映画…
ボブ・ディランの6枚目のアルバム。名曲「ライク・ア・ローリング・ストーン」を含むフォーク・ロックの曲…
ビートルズ6枚目のアルバムは、ビートルズ中期の傑作。ワールドミュージックのスタート「ノルウェイの森」…
ローリング・ストーンズのブルースが全曲に炸裂する気だるさと心地よさが、共存するアルバム。ミックジャガ…
「やさしく歌って」、「愛のためいき」で世界的スターになるロバータ・フラックのデビューアルバム。ピアノ…
プログレッシヴ・ロックの夜明けを告げるようなキング・クリムソンのデビューアルバム。インパクトのあるジ…
ブルース・ロックの頂点に立つクリームは、ジンジャー・ベイカー、ジャック・ブルースそしてエリック・クラ…
5人組コーラスグループ・テンプテーションズが、スモーキー・ロビンソンの名曲を歌う。現代でも通用する不…
ダイアナ・ロスを中心にガールズ・グループ史上最もヒットしたシュープリームスの5枚目のアルバム。全米N…
ステッペンウルフの「ワイルドで行こう」をバックにピーター・フォンダとデニス・ホッパーがチョッパーバイ…
「明日に架ける橋」の制作後に行われた彼らのラストツアーのライブアルバム。 この後、解散してソロ活動が…
おなじみビートルズの実質最後のアルバム。彼らが駆け抜けてきた1960年代が終わりを告げているかのよう…